つみたの育児備忘録

R5.3 生まれの男の子がいます。北関東在住、30代。

すっかり元気になって

今日9時くらいに子どもの体温を測ったら36.7℃

 

ついに熱が下がったー!あー良かった。

 

子ども自身も体調が良くなって楽になったのか、やたら叫ぶ叫ぶ。ケラケラ笑う。

しかも保育園に行き始めたこともあり、かなり体力がついたらしい。

今までは大体3-4時間で昼寝をしていたのだが、今日は5時間ほど起きていた。

睡眠時間は約1時間。

起床後、やはり5時間ほど起きていた。

 

子どもって環境に慣れるのが早いのね…。

どんどん体力がついてきて、今後が楽しみだ。

23時半ごろ、やっと就寝してくれた。

 

良い夢見てね。

発熱した2

おそらく同じように熱が出た子がたくさんいたのだろう。ぐったりしてる子が他にも2人ぐらいいた。同じように保育園の洗礼を浴びたのか………

 

やっと診察室に呼ばれた。

簡単な問診が終わって口の中を見てもらう。しかし、実は9ヶ月検診の時に眠いタイミングで先生にいろいろ検査をされたこともあり、すっかり先生に触れられることがトラウマになっているらしい。

 

口を開けた瞬間に大泣きしてしまった。しかし先生も看護師さんもそんな事は慣れっこ。構わず診察を続けてくれた。

 

 

続いてコロナとインフルエンザの検査。

子供でも同じように鼻の奥に綿棒を突っ込む。予想通り大絶叫でギャン泣き。

大人でも痛いのに、赤ちゃんが綿棒を突っ込まれたらびっくりするよね…。

 

その後15分ぐらい車で待機。

時間が経って、コロナとインフルエンザの結果を聞きに行った。とりあえずどちらも陰性。一安心。

 

隣の薬局に薬をもらいに行った。発熱していると一緒に薬局の中には入れないので、電話番号を書いた紙を渡してさらに車で待機。

薬局から電話がかかってくると言う仕組みだ。電話で、薬剤師さんから薬の説明を受けた。

今回処方してもらったのは座薬と咳、鼻水を止めるシロップの2種類。

 

  • 座薬は38.5℃かつぐったりしている場合に使うこと。ただ厳密には数字にとらわれずぐったりしているかどうかで判断する。逆に元気な場合は熱があっても使う必要は無い。1回使うと5-6時間効果が持続する。8時間あけて使用すること。
  • シロップは一文字ずつ使用する。食後に飲むこと。

 

など説明を受けた。

 

 

 

帰宅して、ヘルプに来てくれた母親と早速座薬挿入。しかしこれが中々大変であった。

 

座薬挿入は当然お尻が痛くなる。しかも子供にとって初めて。

訳もわからず、体を掴まれてお尻に薬を入れられるのは相当な恐怖だろう。当然また大絶叫。

5分ぐらい格闘したかもしれない。やっとの思いで座薬を入れて、ほっと一息。

 

しばらくして疲れて眠ってしまった。

 

抱っこしたまま2時間位寝た。

起きたら、効果が出たのか眠れてスッキリしたのか少し元気になった。

 

 

お昼ご飯は固形のものをあまり食べたがらないので豆腐とキウイフルーツ。(キウイフルーツ大好き)

食べやすかったみたいで完食。

 

 

 

その夜は入浴はせず清拭のみ。

睡眠も、前日よりは眠れた印象。ただまだ鼻水はズルズルだった。

 

発熱した

昨日の夜から発熱。

ついに保育園の洗礼を受けた。

 

帰宅してから地面で2時間近く寝て、いつもなら抱っこで寝ることが殆どなので「保育園の先生が頑張って寝かしつけしてくれたんだなぁ」と感心していた。

 

しかし、起きて暫く経っても覚醒し切れない様子。

ご飯をあげるも半分ほどしか食べない。

違和感を覚えつつ気が付けば寝る時間。

グッタリしている様子だったので熱を測ると38℃超え。

 

とりあえず、保冷剤をガーゼに巻いて脇や首に充ててみる。

 

夜中は30分〜1時間おきに覚醒。

力なく唸っていた。

熱を測ると39℃超え。

流石に焦る。夜間診療に行った方が良いのか?と考えたがとりあえず様子見。水分は飲める時飲めない時半々位。

 

 

朝7時頃に測っても39℃超え。

早く小児科に連絡しなくては…と焦るもそんな早い時間からはやっていない。

 

最終的に9時前に繋がる。

 

状況を話すと「アプリの予約システムから空き時間があれば予約とれますよ」と教えてもらった。

いつも身体の湿疹くらいでしか受診しなかったので通常の発熱も同様の予約で良いんだと驚き。

 

9時過ぎに小児科到着。

番号札が配られた。順番になったらバイブか鳴るらしい(フードコートで見る様なやつ)

 

車内待機、チャイルドシートに乗せるとグズリそうだったので抱っこして運転席へ。車のボタンで遊ぼうとする余裕があったが、徐々にグッタリ。

その内本来の昼寝の時間がやってきて抱っこしたまま寝てしまった。

 

 

(続きはまた明日)

尚結果的に私も風邪をもらいました。

ソワソワしながらお迎えに行きました

朝から鼻水ズビズビ、ご飯を数口しか食べられなかったなど

今日はいつもより調子悪かったかなぁ、しんどくなって泣いたりしていないかなぁ、私も思い過ごしであれば良いなあ

 

とソワソワしながら保育園の教室へ。

 

我が子、後ろ向いて絵本を読もうとしていました。他のお友達と同じものを読もうとしていたのかな?

良かった、泣いていなかった。

 

 

先生が子どもの肩を叩いて私がお迎えに来たと教えてくれた。

子どもが気づく。

私を指さしてきた!あと手を振ってくれた!

 

思わず振り返した。良かったよー!大体お迎え行っても泣いちゃうのに、ちゃんと手を振れる余裕ができたんだね。嬉しい。

 

と思ったら結局泣いちゃった。

私と先生で笑っちゃった。

 

 

やっぱり大体慣れてきたみたいで、他の子がちょっと泣いたりしてもうちの子は流される事なく過ごしているらしい。

強くなったね……。

 

ただ靴は履きたくないみたいでやっぱり嫌がるとの事。ずーっと裸足で過ごしてきたしきっと窮屈なんだろうな。

いつか履いて歩けると信じよう。私も靴を履く練習させてあげなくちゃ。

 

 

 

保育園の先生には本当に感謝です。

お陰で子どもは外の世界を知る事ができたし、マットに降ろしてもちゃんと昼寝できるようになった(超重要)

後ろ髪引かれる思い

罪悪感に浸ってしまった。

昨日保育園にそれなりに慣れた印象だったので、朝「今日も保育園楽しんでおいで」と声かけ。

 

しかし朝食のご飯を数口しか食べなかったり、途中でスプーンで遊び始めてしまった。ズボンがご飯で汚れてしまったが、保育園用の服に着替えてなかった事だけは幸い。

おそらくご飯の味が合わなかったんだと思う。珍しくグラタン(レトルト)を出したが、どうもクリーム系の味が口に合わないのだろうか。

 

もしくはお腹が空いていないか、一昨日ぐらいから鼻水が出ているので、ご飯を食べることに集中できなかったのか?

朝のバタバタの時間で、結局あまりご飯が食べられなかったので、私も焦ってしまった。

車の中はマンネリ化してしまって、つまらなさそうにぐずっている。シナぷしゅの曲をかけたけれど、これも毎日聴いているからきっと聞き飽きたんだろう。

 

保育園について先生に引き渡す時やっぱり泣いてしまった。いつもだったら元気にいってらっしゃいと見送りできるのだが、今日はどこか余裕がなくてバイバイした後、本当に保育園に預けて良いのだろうかと自問自答していた。

鼻水も止まらないし、車の中でもつまらなさそうだったし。

 

教室に到着すると既に何人ものお友達がいた。誰も泣いている子はいなかった。楽しそうに本を読んだり、先生と大きな声であーと言い合ったり。うちの子供も泣いていたけれど、きっとあんな感じでみんなと遊べているのかな?

 

 

子ども、保育園慣れたってよ(?)

ついにお迎えの時、全く泣かなかった。

 

 

保育園が始まって、この2週間ちょっと毎回お迎え時は必ず泣いていた。当たり前だよね、まだまだ慣れないもんね…

 

まぁ、ママが恋しかったこともあるだろうが、半分は寝ていて起こされてグズっていたから?

とにかく毎回必ず泣いていたのである。

 

それが今日お迎えに行った時、私の顔を見ても泣かないどころか、なぜか指をさしてきた。

「あ、ママだ」と言う普通の反応。

私が抱っこした後も、先生に向かってバイバイができていた。今までは私にしがみついていたのに、自分から先生にそんなことができるなんて驚きである。

 

子供なりにちゃんと成長しているんだなぁ。私は過度に心配しなくてもいいんだなぁと思った。

子どもには子どもの世界がある。

 

最初はママと離れるのが嫌。でも、段々とお迎えに来てるくれる事を理解して、その安心感を土台にして、色々なことが楽しめるようになるのだろうか?

 

今後近いうちに起こる予想

  • GW明けの登園で慣れ具合がリセットされる(またギャン泣き)
  • 保育園の洗礼

 

 

ゆるっと頑張っていこ〜

子どもは毎日全力で頑張っているのだ!